マンションベランダでの地味ガーデニング記録

キラキラした素敵ガーデニングではなく、地味に緑を楽しむ会社員のブログ

アジサイ

今年もあじさいの挿し木

今年はお休みのうちのあじさい。 咲かないんだし、例年より早く挿し木を始めました。 ペットボトルにお一人様植えと、味噌パックかなんかに6本。 いつもどおりの赤玉土です。 コロナ初年度の2020年にこのあじさいはお迎えしたので挿し木も3年目ですかね。 あ…

あじさいは去年よりスローかも

あじさいも茂っています!去年は4月入ってすぐに花の元のぷちぷちが見えていたのですが、今年はまだ見えないなぁ。 なんか今年はスローだけどなぜと思ったが、肥料やるタイミングが微妙だったからかも? 植え替えを悩んで、寒くて結局植え替えず、そんなこん…

挿し木のアジサイも活動開始

本体に遅れて、挿し木も活動を始めました。 アジサイの挿し木はマスターしたかもしれん。笑 バックアップ体制は万全。 35度以上のアルコールに鷹の爪を入れて、1ヶ月置いた危険そのものな感じの液体を300倍?かなんかに薄めて葉に吹きかけるとハダニ対策にな…

アジサイも営業再開

ついにアジサイも営業再開です。 昨日はまだ閉じてましたが、今朝パカッと割れてた。 結局植替えはしないままに。 植替えたい頃にちょうど毎日寒くて(;´∀`) 今から多少根を崩してもたぶん気にせず営業を続けるだろうけど、 今年の花が終わったら地際で短く…

剪定→枝が出る→挿し木 の無限ループ

その後のあじさい。 結局細めの枝とか、先端の花芽が傷んでいるように思われる枝を切りました。 ちょっと減ったと思う なんかもうちょっと切るかもしれない。笑 一回切るとタガが外れるという剪定あるある。 ほぼ接触状態で混み合っていた立派な太い枝も一本…

あじさいの新情報を見つけた

まだあじさいの剪定について悩んでいて、ググっていたところ目からウロコの情報を見つけました。 ①2葉透かし剪定 花後剪定のあと、そのまま一番上の葉っぱ二枚を残して下の葉をむしり取る、と。 風が通るし、そもそも葉が少ないからハダニがでにくくなります…

アジサイの枯れ木を見て悩み中

葉が落ちて(嘘です、ぽきぽき折って、落としました)冬仕様のアジサイですが、 けっこう枝が増えたので少し剪定しようかと悩み中です! このまま全部の枝から芽吹いたら絶対密になって風通しが悪くてハダニリスク高。 花芽がもったいないと思って悩んでいる…

あじさいの株元のこの芽はなんでしょう

夏の終わりぐらいからずっと気になっている。 この芽。 このあじさいは2020年6月にお迎えして、確か花後に5号から7号に土をすっかり新しくして鉢増ししたんですよね。 そしたら2021年の花後にこれらの芽が出てきた。 この丸い葉のこ、あじさいのこぼれ種が発…

なんか変な場所から新芽が アジサイ挿し木

ペットボトルで雑に水やりをするので、土がえぐれちゃうときがあるのですが なんか変な場所から新芽が出てることに気付きました(*_*) 奥の方でどうつながってるのかわからない。 ただの脇芽なのかもしれないけど、本体からちょっと離れている気が。。 どうな…

切り花にしたあとのバラ

ベランダで咲いたバラは、しばらく楽しんだ後切り花で楽しみ 汚くなってしまう前にドライにしていました。 ユーカリグニーちゃんも夏に少しだけ剪定してドライに。 一緒に花瓶に挿してみました。 濃いピンクになってこれはこれでいい! 色が褪せちゃうまでま…

最後のアジサイの挿し木枝

みんな土に植え替えましたが、赤玉にもう一本だけ挿しっぱなしだったアジサイがありました。 そのこを土へ。 去年みたいに4号のスリット。 去年はこれで、真冬だけぷちぷちをまいて外で育て、無事に咲かせました。 今月下旬くらいには外に出して、育てようか…

苗屋さん@室外機の上

ベランダの室外機の上は苗屋さん状態です。 自分用のローズマリーと金のなる木の他は、 私が挿し木で増やしたアジサイとローズマリー。 金のなる木はすっごく小さいパーツを冬にもらったやつ。 試飲用みたいな極小のプラスチックコップに挿しておいたらなぜ…

アジサイの本体が新芽で覆われてきました

剪定して1ヶ月くらい? さっそく芽吹いて新しい葉がわさわさと。 1本から脇芽が2本出るおかげで、1年で森になってしまいましたが この7号鉢に収めておきたいので…枝数を減らしたい。 来年の春先に充実したのを残して、細いのを切ろうかな。 風通し悪いとまた…

あじさいリースを壁に設置しました

ついに設置しました。 1束女性疾病よけになるらしいのでトイレにも飾り、 もう1束は冷蔵庫にとりあえずくっつけてあります。 これだけ咲きまくったアジサイ、ありがたく使い切りました!

アジサイ発根中

赤玉土に水挿し中のアジサイですが、順調に発根し始めたっぽい。透明容器のこの安心感よ。 今度はいつポット上げするかが悩みどころ。 現在8本水挿し中で、既に土に引っ越したのが1本。 水挿し中に切り口が茶色くなってだめになっちゃったのが1本。 というわ…

アジサイのリースできました

初めてにしてはいい感じなのでは 枝を切って、まん丸のままくっつければいいかと思ったけど、 いろんな方のブログを見ていると小房に切り分けてるんですよね。 でもリース台を買ってからまるごと乗せてみたら確かにね、なんか違う。笑 小房に切り分けてワイ…

ドライのアジサイでリースを作りたい

けっこういっぱいドライができました。 アジサイをお手洗いに飾ると女性疾病除けになるときいたので 一部は束ねてお手洗いに吊るそうかなと。 きれいにできたのはリースにしてみようとリース台を探していました。 巨大なダイソー、大きめのダイソー、キャン…

アジサイのドライフラワーの作り方

今年はこんなにきれいにアジサイがドライになりました! 白いアジサイが、渋いセージグリーンみたいに。 昨年大失敗だったアジサイのドライ化ですが、会得した気がします。 来年用に今年やってみた方法のメモ。 1.満開が過ぎ、黄緑色になるまで樹上完熟さ…

アジサイ発根

先月第一弾で挿し木をした2本の内の1本に! ぴよっと2本ほど細い春雨みたいな透明の根が見えました。 たぶん挿したのは5/29。ちょうど1ヶ月ぐらいですね。 週末お花の刈り取りついでにまたいっぱい挿したので、 あと1ヶ月位は挿し木の見守りが続きます。 今…

刈り取り第二弾 アジサイ

第一弾からもう一週間寝かせました。 そしたらもっと緑になった。 3玉分で、ハート型 朝からゆるく扇風機に当てっぱなしにして、午後浴室乾燥2時間。 浴室乾燥後もずっと扇風機ですが、やっぱこれだけ湿度が高いと時間がかかりそう。 本体はあと2玉を残して…

刈り取り第一弾 アジサイ

そろそろ一部茶色くなったり、ハラハラとパーツが落ちるように。 というわけで、第一弾の収穫をしました。 とりあえずは水をはったバケツにどぶ漬け。 あじさいのぽろぽろを落としたいのと、万が一ハダニがついてるなら死んでもらいたい…。 家の中の観葉植物…

グリーンあじさい

第一弾で咲いた玉が満開ホワイトからのグリーンに。 去年はしなしなになって、切って、一晩バケツに花ごと全身浸けて、 翌朝シャキンとしてからまだ1週間くらいは切り花で楽しんだのですが 今年はしなしなになる前に変色した。 去年買った株で、自力で咲かせ…

部屋から見えるアジサイ

アジサイがポンポンになっています。 ちょうど部屋から見える位置に置いて眺める幸せ つまり、ベランダに出にくい真ん前にアジサイが陣取っているのですが。 5月下旬から7月上旬くらいまで?1ヶ月半ぐらいだろうからアジサイ優先。 花が終わったらまた頻繁な…

アジサイにハダニ!

やらかしてしまいました。 アジサイの葉っぱ、ん?と思って裏を見たらハダニ。 あーーーー。やってしまった。私が最大警戒をしているハダニ。 ローズマリーやラベンダーがやられたことがあるし 今年は青しそ・バジル、バラもあるので本当に困る。 こんなに美…

一人だけ遅れてるやつ

14玉咲いてるのに、一つ遅れてるつぼみがあるんですよね。 どうしちゃったの? これは見守って変な時期に咲かせるか、切るのか悩むところ。 見事にぽんぽんで満開なので、ベランダの仕事のデスクから見えるところに置いて ふと顔をあげてはぽんぽんに癒やさ…

ぽんぽんのアジサイ

去年買ったときがこんな感じのぽんぽんでした。 花は9玉、5号鉢でこんなにボリュームはなかったけど、一年で見事成長。 白いアジサイをきれいにドライにしているブログを見かけたので 今年もチャレンジはしてみよう。去年は全然だめだったけど。。

アジサイ満開

先日まで淡いグリーンと白でウェディング風だったアジサイですが、 満開になったら白くなった。 Before ↓ Afterどっちも好きです そして、今年伸びた枝が飛び出ていたのも、切りまして、 まーるい、アジサイらしい株姿にしました。 Before ↓ After これこれ…

今日のアジサイ

一番咲き進んだのはこの状態です。 美しい! 淡いグリーンと白のコンビネーションがウェディング風。 株の右半分がこんな感じです↑ 楽しみは1ヶ月くらい続く感じかなー 好きすぎて何度もベランダに出て眺めてしまいます。 ビオラが終わって撤去したらアジサ…

アジサイが咲いてきた

先発隊が咲いてきました! まだつぶつぶのままのこたちもいっぱい。 ちょっとずつずれて咲いてくれるの嬉しい! ちょうど今日最後までねばってたビオラが営業終了したので ビオラと入れ替わりいい具合です。 毎日少しずつ開いていくのを見るのが幸せで 朝起…

うちのベランダでのアジサイの育て方

アジサイは寸胴の7号鉢ですが、毎日水をやってもちゃんと一日で軽くなる。 この人は本当に水やりに手がかかる…。 まぁ仕方ないですね。立派に咲いてくれ。 ちょっと開いてきました 白いアジサイを探していると言ったらこのこを入荷してくれた 近所の花屋さん…